営業支援・販路開拓のミゲル商事

新着情報

NEWS|MIGERU SHOJI

第11回ミゲル通信の内容です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ☆ミゲル通信☆ vo11.01  2014年7月15日配信
————————————————————————

このメルマガは、ミゲル商事と名刺交換をさせていただいた方にお送りしています。
この場をお借りしまして、ご登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・コラム …………………………… 「教える」
・ユニーク商品のご案内…………… フレッシュプレート・スーパーラジエントヒーター
——————————-dクリエイターズ(NTTドコモ)
・編集後記

■ コ ラ ム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「教える」                   日本板硝子株式会社 酒井千尋

「教える」ことは、一般的には「教育」と言われる。ただ、そんなに大きな意味ではなくても、
ちょっと周囲の人に教えるといった意味での活動(行動)のことを、ここではあえて議論してみたい。個人的には、「教える」ということは非常に良いことであると思っている。
教えるためには、少なくとも相手よりも自分自身がより高いレベルに至らなければならない。
そのためには、教えられる人よりも沢山勉強して、自分の知識や学力のレベルアップをすることが必要となる。結果的には、この勉強が自己の技術レベルを大きく引き上げていく。

技術や知識は、周囲から教科書的に教えられることで上達するが、自分自身で学ぶ方がはるかに
総合的な力は向上するはずである。教えるためには発表や説明のための資料を作らなくてはならない。このことは、自分がわかりにくい部分を積極的にわかろうとすることにつながる。
したがって、教えられるよりも「教える」ときの方が技術の中身をより深く理解できる。
さらに、多くの場合には、文献や資料を孫引きして不明な部分を解決しようとするので、
さらに理解度は向上するであろう。このような沢山の自主的な勉強が自己を大きく成長させていくのである。

ただ、全ての行動には順序というものがある。例えば、部下に技術を伝える場合には、
教える側はその内容や項目に対して、教えられる者よりもよく知っているか、あるいは高くなくてはならない。したがって、教える側は、事前に教科書や参考書をよく読んで、教える内容以上の広い範囲を更に掘り下げて理解しておく必要がある。多分、そうした事前の勉強の中には、想定される質問に対する予習のようなことも含まれるはずである。こうした学習は、明らかに自分自身の知識のレベルを上げ、更に今の技術レベルを深めることに貢献する。

人は、余裕があれば、「いつでもできる」と思うのであろう。平時に、よっぽどしっかりとした目標がなければ、知識を積極的には広げようとしないし、また掘り下げようともしない。多くの学生も、大学受験があるからこそ猛勉強をするのであろうし、また、大学生であっても自分の進む道がおぼろげにあるからこそ(あるいはその必要性に迫られているからこそ)、卒業論文を提出し、あるいは修士課程や博士課程への入学試験を受けようとするのであろう。
いつでもよいから勉強しておいてと言われたら、本当に何人が真剣に受験勉強をするのであろか。

状況は、仕事や研究においても同じである。多くの人は納期や〆切があるからこそ必死になって
物事を間に合わせようとする。そして、その中から、仕事の進め方の改善を行い、達成速度を引き上げ、あるいは、より良い方法で達成させようと努力するのであろう。
だから、私は、ある程度は余裕がない方が良いと思っている。通常業務の中で、新たにすべき課題が加わるときには、何とかしてでも達成させようと努力する。
「教える」ための行動の中には、こうした仕事の効率的なやり方も必須となる。

「余裕が無いと良い研究はできない」とか、あるいは「良い研究には良い環境と十分な時間が必要である」という考え方は、ほとんどが間違いであると私は確信している。
例えば、歴史時代の剣豪や優れた指導者も、あるいはノーベル賞を受賞した優秀な研究者も、本当は余裕のある中での到達や成果ではなかったと思う。
ぎりぎりの選択、決断、あるいは行動が彼らの優れた才能を引き出して、結果を導いたのではないだろうか。

多分、どんな場合においても、追い込まれるような時には何とかしてその状況を脱しようと努力するものである。
しかし、これも程度問題でもある。何でもかんでも詰め込んではいけない。
最後の振り絞って出せるだけの力は残しておきたいものである。そうした微妙な力加減を仕事や研究を与える側も、また、受ける側も感じ取って実践しなくてはいけないのである。その、雰囲気というか呼吸を如何に読み取るかで結果が大きく変化すると思う。

今までの経験や聞いた話によると、企業でも、与えられた勉強会や講習会、あるいは研修会には若手を中心に積極的に参加があるらしい。実際に、身近でもそうした状況が多々見られる。
しかしながら、本人の技術や能力がある程度以上に他の者よりも優れていても(これは客観的に見て)、自分自身がその活動の中心となって行動しようとする者は少ない。大部分は与えられたメニューへの参加であろう。
非常にもったいない話であるだけでなく、将来の可能性の芽も摘んでしまっていると思う。
一度教えられたら次は教える側になる。常にそうしたアクティブな気持ちが欲しいと思っている。
教えることで自分の欠けている部分が再発見され、そして、それをさらに埋めてレベルアップがなされていく。

「人に教えることは自分自身に更なる向上を教えることである」

■ ユニーク商材のご案内 ━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

(Ⅰ)  ☆☆食用油酸化還元装置 フレッシュプレート☆☆

(販売店)イーシーオー株式会社

(実用新案登録)登録第..3114371
考案の名称:食油酸化還元装置における静電気防止構造

☆実用新案の意義☆

「電磁場の物理的な性質を利用して、油の酸化を抑制する装置に
於いては、使用電圧が静電気2000VA前後が最適です。
しかし、500VAを超すと、電気の流れが身体に『ピリピリ』感じられ
ますので、各メーカーともに出力は500VA以下に抑えています。
当社では、食油酸化還元装置における静電気防止装置の開発
により、不可能といわれた静電気2000VAでの運転が可能となりました。」

(特徴)
*フライヤーの中で磁場を人工的に発生させることで、食用油の酸化を抑制しおいしい揚物に
仕上げます。

*食用油の削減が3割以上可能です。(現在は食用油が4000円/缶を超えるところがでてきました))

導入事例      【フライヤー数】    2槽: かき揚げ等各種天ぷら

【フレッシュプレート使用前後比較】

————————–導入前    導入後      導入効果   削減率

月間使用量(缶数)      38缶        21缶            △17缶     45%
1缶当り単価      2,800円     2,800円
月間油代金    106,400円      58,800円     △47,600円    45%
年間油代金   1,276,800円    705,600円    △571,200円    45%

(納入先)プリンスホテル(広島) 三井アーバンホテル(仙台)ホテルグランヴィア(広島・大阪)
高島屋 丸亀製麺等

(お問合せ)ミゲル商事 info@migerushoji.comまで
詳しい資料をお送ります。

(Ⅱ) ☆☆わが家でスーパーラジエントヒーターを試してみました☆☆

<わが家の感想>
*油煙がほとんど出ないので、油汚れで困りません。
*ガスコンロに比べて、炎が出ないので安心。
*携帯出来るので、縁側でバーベーキュウが楽しめる。
*操作が意外と簡単。ある程度の時間でスイッチが切れるので消し忘れに大丈夫。
*余熱を利用するので、IHに比較して省エネである。

*目玉焼きが肉厚で出来上がるので、おいしく感じる。
*たまご焼きがふんわりとなる。
*野菜などの水分が多い揚物が、冷えてもベチャッとならない。
*アジの開きを焼くと身が柔らかい。ガスコンロでは硬くなるのが通常。

<お問合せ>
10年前に社労士の資格を独学で取得した、努力家で紳士的な人です。
決して押し売りをしません。お気軽にお尋ねください。
無料でデモンストレーションを行い、またご購入しやすいようにレンタルも用意しています。

エムエフジー株式会社 指定代理店 担当 金澤竜介
長崎県雲仙市国見町神代戊2031
TEL0957‐78‐1590または090-7466‐5910まで

(Ⅲ)☆☆NTTドコモが運営するユニークなサイトです☆☆

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
ハンドメイド&オリジナルデザイン専門サイト dクリエイターズ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

NTTドコモが運営するハンドメイド&オリジナルデザイン専門サイトです。
アクセサリー、雑貨、バッグ、インテリア等のアイテムを購入・販売する
ことができます。

オシャレなプチプラアイテムから、お店ではなかなか見つからない個性的な
アイテムまで、バイヤー気分でお気に入りを探してみてはいかがでしょうか。

◆オススメ特集
┼─────── - - - - - -
【1】記念品やプレゼントに!ギフト特集はこちら
⇒[URLはこちらhttp://creators.dmkt-sp.jp/af/A000000033?url=/topics/1000000152/]
┼────── - - - -
【2】最新機種対応!100デザインから選べるスマホケース特集はこちら
⇒[URLはこちらhttp://creators.dmkt-sp.jp/af/A000000033?url=/topics/1000000116/]
┼──── - -
【3】毎日更新ピックアップアイテムはこちら
⇒[URLはこちらhttp://creators.dmkt-sp.jp/af/A000000033?url=/pickup/goods-list/]
┼─── -

◆人気のカワイイアクセサリーはこちら
⇒[URLはこちらhttp://creators.dmkt-sp.jp/af/A000000033?url=/search?category=1010100000]

◆dクリエイターズとは
⇒[URLはこちらhttp://creators.dmkt-sp.jp/af/A000000033?url=/topics/1000000000/]

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
http://ad2.trafficgate.net/t/r/32/5834/263932_326713/
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

夏目漱石の「草枕」に次のような有名なことばがあります。
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」

とかくに人の世は住みにくいという語句がとても気に入っています。
人間関係はいつの世も同じで進歩がみられないようです。
なぜか。ひとつは言語の問題があるようです。たとえば火という名詞は、英語ではFire一語ですが、日本語では漁火・かがり火・焚き火・火事等があります。つまり言語の背後には人の生活や文化があります。
同国人であっても、ことばのとらえ方(認識)・感じ方の強弱は様々だということです。

ここに、誤解が生じる原因があります。同じことばでも認識が違っているために「あの人は分っていない」となるのです。
そのうえ厄介なことに人は意固地にも自分が正しいという意識のもとで、自己正当化に走ってしまいます。
これが高じると、感情論となり憎しみが生じてきます。こうなるとブレーキのない車と同じになります。

このようなことにならないためにどうしたらよいでしょうか。
冷静によく確認しながら話し合うことだと答えがでてくることでしょう。
では、実際にできますかとなると天を仰いでしまいます。

そこで完全ではなくても、少しでも誤解を少なくするために、傾聴のスキルを生かすといいと思います。傾聴は言語の背後にある文化・価値観を知る扉を開きます。
そうしますと相手方は「俺のわたしの気持ちを分ってくれた」となり、信頼感が生まれてきます。

これは、営業を目指す人には大きなスキルだと思いますが、皆さまはどのようにお考えになりますか。

———————————————————————-

【ミゲル通信】

発行開始日:2014年7月15日
次回配信は9月中旬を予定しています。
ご意見ご感想はこちらまで
migerunews@gmail.com

メルマガ配信が不要な方はお手数ですが、このメールへご返信ください。

———————————————————————-

【発行元】

ミゲル商事
〒859-0414 長崎県諫早市多良見町元釜559-5
TEL:080-1531-1936 (菅原まで)
MAIL:info@migerushoji.com
HP:http://migerushoji.com

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

======================================================================
Copyright(C) ミゲル商事 All rights reserved.